材料加工研究室成果一覧(平成11年度・12年度)

学・協会誌

研究者:T. Sano, A. de Winter, T. Saiki, S. Horikoshi, S. Fuchizawa, S. Sado

題 目:Reduction of Environmental Impact Attained by Magnesium Alloys for Automotive Components

誌名等:Proc. of Int. Workshop on Environment Conscious Metal Processing (ICEM-99), Nuremberg, Germany (1999-9), pp.27-32.
研究者:白寄 篤,淵澤定克,奈良崎道治

題 目:Experimental Investigation into a Forming Method for Providing Tubes with Thickness Distribution in Axial Direction

誌名等:Advanced Technology of Plasticity, Vol. 2, Nuremberg, Germany (1999), pp.1223-1228.
研究者:鮒谷清司,奈良崎道治,田中 貢

題 目:Comparisons of Probe Design and Cooling Curve Analysis Methods

誌名等:Proceedings of the 19th Heat Treating Conference, Cincinati, USA (1999), pp.255-263.
研究者:有本享三,D.Lambert, K.Lee,W.T.Wu, 奈良崎道治

題 目:Prediction of Quench Cracking by Computer Simulation

誌名等:Proceedings of the 19th Heat Treating Conference, Cincinati, USA (1999), pp.435-440.
研究者:奈良崎道治,大澤謙治,白寄 篤,淵澤定克

題 目:Influence of Validity of Heat Transfer Coefficients on Simulation of Quenching Process of Steel

誌名等:Proceedings of the 19th Heat Treating Conference, Cincinati, USA (1999), pp.600-607.
研究者:A. Shirayori,S. Fuchizawa,H. Ishigure,M. Narazaki

題 目:Deformation Behavior of Tubes with Thickness Deviation in Circumferential Direction during Hydraulic Free Bulging

誌名等:Proceedings of IMCC'2000, China (2000),pp.99-100.
研究者:巨 東英,奈良崎道治

題 目:Simulation and Experimental Verification of Residual Stresses and Distortion During Quenching of Steel

誌名等:Proceedings of 1st International Conference on Thermal Process Modeling and Computer Simulation, Shanghai, China (2000), pp.165-172.
研究者:奈良崎道治,小河原稔,白寄 篤,淵澤定克,G. E. Totten

題 目:Experimental and Numerical Analysis of Cooling Curves during Quenching of Small Probes

誌名等:Proceedings of the 20th Heat Treating Society Conference, St. Louis, USA (2000), pp.666-673.
研究者:D. Huang, 有本享三, K. Lee, D. Lambert,奈良崎道治

題 目:Prediction of Quench Distortion on Steel Shaft with Keyway by Computer Simulation

誌名等:Proceedings of the 20th Heat Treating Society Conference, St. Louis, USA (2000), pp.708-712.

口頭発表

研究者:石榑治寿,折居茂夫,淵澤定克,白寄  篤

題 目:内圧と軸押込みによる円管自由バルジ加工のFEMを用いた最適化(第1報 実験結果とFEM計算結果の比較)

誌名等:平成11年度塑性加工春季講演会講演論文集, pp.227-228, 1999.5.
研究者:生田文昭,堀野 孝,古賀久喜,奈良崎道治

題 目:噴射冷却による高周波焼入過程のシミュレーション

誌名等:第48期日本材料学会学術講演会講演論文集, pp.329-330, 1999.5.
研究者:巨 東英,奈良崎道治,神杉普文,平野晴義

題 目:炭素鋼の浸炭焼入れのシミュレーションと実験による検証

誌名等:第48期日本材料学会学術講演会講演論文集, pp.333-334, 1999.5.
研究者:奈良崎道治,生田文昭,巨 東英

題 目:鋼の焼入れ変形と残留応力に及ぼす変態塑性の影響

誌名等:第48期日本材料学会学術講演会講演論文集, pp.337-338, 1999.5.
研究者:能勢  学,清水  透,北島明子,淵澤定克,佐野利男

題 目:MIMプロセスにおける超臨界二酸化炭素を用いた脱脂法−6− 大寸法製品の作製

誌名等:粉体粉末冶金協会講演概要集(平成11年度春季大会), p.111, 1999.6.
研究者:S. Fuchizawa, A. Shirayori

題 目:Recent Status of Research and Development of Tube Hydroforming in Japan

誌名等:Proc. of Int. Seminar on "Recent Status & Trend of Tube Hydroforming", pp. 40-53, 1999.7.
研究者:淵澤定克

題 目:ハイドロフォーミングにおける管材の変形挙動−実験的検討−

誌名等:第22回FEMセミナー”ハイドロフォームシミュレーションの現状”(シミュレーション統合システム分科会資料集第23号), pp.7-19, 1999.9.
研究者:奈良崎道治,村越弘和,小河原稔,白寄 篤,淵澤定克

題 目:鋼の焼入変形に及ぼす焼入方法の影響

誌名等:日本機械学会関東支部ブロック合同講演会, pp.113-114, 1999.9.
研究者:奈良崎道治,田中浩和,小河原稔,白寄 篤,淵澤定克

題 目:高温金属の浸漬冷却特性の及ぼす表面性状の影響

誌名等:日本機械学会関東支部ブロック合同講演会, pp.115-116, 1999.9.
研究者:奈良崎道治,大澤謙治,小河原稔,白寄 篤,淵澤定克 

題 目:鋼の焼入れプロセスの数値解析における熱伝達率同定精度の影響

誌名等:第49回(平成11年度秋季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.9-10, 1999.12.
研究者:淵澤定克,河村資洋,白寄  篤,奈良崎道治

題 目:型バルジ加工におけるアルミニウム円管の変形挙動に及ぼす軸押込みの効果

誌名等:第50回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.443-444, 1999.10.
研究者:淵澤定克,佐治正行,白寄 篤,奈良崎道治

題 目:液圧自由バルジ加工を受けたアルミニウム円管の引抜き加工

誌名等:第50回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.461-462, 1999.10.
研究者:淵澤定克

題 目:チューブハイドロフォーミング技術の現状と動向

誌名等:平成12年度塑性加工春季講演会講演論文集, pp.419-420, 2000.5.
研究者:白寄  篤,淵澤定克,石榑治寿,奈良崎道治

題 目:円管の液圧自由バルジ変形に及ぼす初期偏肉の影響(続報)

誌名等:平成12年度塑性加工春季講演会講演論文集, pp.439-440, 2000.5.
研究者:二宮 進,柏谷英夫,寺坂晴夫,佐藤 望,大崎正彦,奈良崎道治

題 目:ナトリウム浴焼入れ技術の開発(第1報:液体ナトリウムの冷却性能評価)

誌名等:第50回(平成12年度春季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.59-60, 2000.5.
研究者:奈良崎道治,小河原稔,二宮 進,柏谷英夫.

題 目:ナトリウム浴焼入れ技術の開発(第2報:鋼の焼入変形と焼割れの抑制効果)

誌名等:第50回(平成12年度春季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.61-62, 2000.5.
研究者:S. Fuchizawa

題 目:Experimental Research on Hydraulic Tube Bulge Forming

誌名等:Proc. of the 3rd Simposium on Sheet Metal Forming "Sheet Metal Forming 2000", Korean Society for Technology of Plasticity, pp.1-11, 2000.8.
研究者:淵澤定克

題 目:チューブハイドロフォーミング−現状と動向−

誌名等:日本塑性加工学会新材料加工研究委員会 第8回新材料加工研究会, 2000.9.
研究者:白寄 篤

題 目:初期偏肉を考慮した円管の自由バルジ変形シミュレーション

誌名等:第27回FEMセミナー"チューブハイドロフォーミングシミュレーションの最前線"(シミュレーション統合システム分科会資料集第27号), pp. 1-8, 2000.10.



研究者:淵澤定克

題 目:バルジ試験による2軸応力下でのフローストレスの決定方法と応力比の影響

誌名等:第95回チューブフォーミング分科会研究例会講演前刷集, pp.16-29, 2000.11.
研究者:淵澤定克,高野利行,白寄  篤,奈良崎道治

題 目:液圧と軸押込みによるアルミニウム合金管のTおよびクロスの成形

誌名等:第51回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.357-358, 2000.11.
研究者:淵澤定克,市川浩之,白寄  篤,奈良崎道治

題 目:管材料の加工硬化特性に及ぼす応力比の影響(続報)

誌名等:第51回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.359-360, 2000.11.
研究者:淵澤定克,佐藤晃一,糸賀健太郎,白寄  篤,奈良崎道治

題 目:液圧バルジ型成形における管材の変形挙動に及ぼす潤滑の影響

誌名等:第51回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.361-362, 2000.11.
研究者:浜 孝之,浅川基男,淵澤定克,牧野内昭武

題 目:静的陽解法弾塑性FEMによるハイドロフォーミング成形特性の研究(第1報:円管型張出し成形解析と実験結果の比較)

誌名等:第51回塑性加工連合講演会講演論文集, pp.365-366, 2000.11.
研究者:奈良崎道治,村越弘和,白寄 篤,淵澤定克,梅崎 敦

題 目:鋼の焼入変形シミュレーションにおける熱伝達率同定精度の影響

誌名等:第51回(平成12年度秋季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.3-4, 2000.11.
研究者:奈良崎道治,田中浩和,白寄 篤,淵澤定克,梅崎 敦

題 目:焼入応力シミュレーションによる鋼の焼割れ発生についての検討

誌名等:第51回(平成12年度秋季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.5-6, 2000.11.
研究者:奈良崎道治,小河原稔,二宮 進,柏谷英夫

題 目:ナトリウム浴焼入れ技術の開発(第3報:非対称形状鋼部品の焼曲り抑制効果)

誌名等:第51回(平成12年度秋季)日本熱処理技術協会講演大会講演概要集, pp.13-14, 2000.11.

その他
淵澤定克(共著)

「塑性加工要覧(第2版)」

(社)日本塑性加工学会編集・発行, (2000.6), 担当部分:pp.182, 186-189, 198-203.(木内学,淵澤定克ほか96名)
奈良崎道治(共著)

「熱処理技術便覧」

(社)日本熱処理技術協会編, 日刊工業新聞社,2000.8.
淵澤定克

「チューブハイドロフォーミング−研究と技術の最新動向−」

塑性と加工,41巻478号(2000.11), pp.1075-1081.
淵澤定克

「チューブハイドロフォーミングの可能性」

金属プレス,23巻11号(2000.11), pp.5-11.
奈良崎道治

「研究部会活動を振り返って「焼入れとひずみ制御研究部会」」

熱処理,40巻6号(2000),pp.273-275.
淵澤定克

「チューブハイドロフォーミングのシミュレーション」

プレス技術, 39巻1号(2001.1), pp.70-74.
奈良崎道治

「改良銀プローブによる水溶性焼入液の冷却能測定について」

日本熱処理技術協会,焼入れと組織制御研究部会研究成果発表会資料(2001.3),pp.62-68.



奈良崎道治,生田文昭,堀野 孝,古賀久喜

「S45C鋼円柱の焼入れ後の残留応力に及ぼす焼入方法の影響」

日本熱処理技術協会,焼入れと組織制御研究部会研究成果発表会資料(2001.3), pp.7-12.
下里吉計,中津裕之,奈良崎道治

「SCr420H鋼のガス浸炭及び真空浸炭焼入れ時の硬さ分布と歪」

日本熱処理技術協会,焼入れと組織制御研究部会研究成果発表会資料(2001.3), pp.13-17.
七野勇人,奈良崎道治,山下敏郎

「熱処理シミュレーションGRANTASによる浸炭焼入れの解析」

日本熱処理技術協会,焼入れと組織制御研究部会研究成果発表会資料(2001.3), pp.42-45.
奈良崎道治,巨 東英,生田文昭

「S45C鋼の焼入れ変形と残留応力の予測と実験的検証」

日本熱処理技術協会,焼入れと組織制御研究部会研究成果発表会資料(2001.3) pp.46-50.
淵澤定克(共著)

「平成11年度材料関連知的基盤整備受託研究成果報告書」

日本アルミニウム協会(2001.3) pp.149-227.



淵澤定克(共著)

「塑性加工用語辞典」

コロナ社(日本塑性加工学会編集), (1998.12), 担当部分:pp.42-47 ほか(工藤英明,淵澤定克ほか64名)
【註】上の「塑性加工用語辞典」は前回の調査における収録抜け.


戻る〜Back〜

材料加工研究室へ